ご無沙汰しておりました!
2023年も早いものでもう5月です。
コロナも5類感染症になり元の街並みが徐々にですが復活してきるのではないでしょうか。
そんな中、僕ら岡山県に行って参りました!
岡山県と兵庫県の県境に位置する美作市。
ここはかの有名な剣豪「宮本武蔵」の生まれ故郷という情報を耳にし即答で今回の出張を決めました。笑
しかも、しかも、国の指定重要文化財が現場だなんて!
古き良き時代の日本住宅の一部を施工させてもらえるなんて感極まる想いでした。
そんな林家住宅がこちら
茅葺!カヤブキ!かやぶきー!!!
そして室内
日本昔ばなしみたい。素敵すぎるこの空間。
と、ここまでにしといて、、仕事話をします。
今回はこの林家住宅の庭にある池を復活させたいという案件でした。
外部にある沢水より導水し池へ
そんな工事内容でした。
復活させる池を見て唖然。
掃除からやーんorz
ひたすらスコップマンを2日間やりまして
初日、2日目と雨でして、全然写真撮ってません。
3日目!晴天!よし!
いよいよこの沢から導水だ!
と思いきや。
導水経路確保にまたもや苦戦の四苦八苦。
根っこがすげー、石がすげー、
切った掘った2日間
ようやく導水経路も確保し今度こそいよいよ導水!
タンクを外部に設置し、ここから池へ配管。
途中、石垣を崩さないように石垣の石というか岩、を抜く作業もありましたが、笑
このちっこい穴に目掛けてまずは配管していきます。
配管を支持しながら6m!
そこからこーだっ!
そしてついに導水経路からこうだーー!
いやーやったった感半端ない自己満足の世界に突入し黄昏てしまいました。笑
さてさて、いつもやっているような工事ももちろん面白いですが、こんな現場は実に面白い。
実りのある現場になりました。
ご依頼いただきありがとうございました♪
岡山県にお立ち寄りの際は是非一度見学してみてはいかがでしょうか?
詳しくはライフワークスのインスタグラムでも投稿しておりますのでそちらもチェック宜しくお願いいたしますねー!!!
注意 : くれぐれも林家住宅の住宅そのものに圧倒され過ぎて池で黄昏るのを忘れないで下さい。
▼お見積もり・ご相談▼
【TEL】0225-28-6491
【営業時間】9:00~18:00(日曜定休)
【メール】お問い合わせはこちら≫
【対応エリア】石巻市・仙台市を中心に宮城県・岩手県